文化・教養・生涯学習
料理教室
発酵食品を手軽に楽しもう
NPO法人お産子育て向上委員会
-
お電話でのご予約は
- TEL.043-239-6216
-
メールでのご予約は
- こちらから▶
料理教室、食と健康講座を市内公共施設で開催。今回はいま話題の発酵食品を簡単に手作りする方法とその活用法を学びます。作ったもののお持ち帰り、または試食があります。
■講座・サービス
入会金・教材費・その他の費用が別途かかる場合があります。その費用も50%OFFの割引対象となります。(一部を除く)
詳しくは、事業者にお問い合わせください。
発酵食品入門講座
講座・サービス番号:249-01-01
-
事業者提供価格
2,000円
- ▶
-
1,000円
利用期間 2020/11/01〜2021/03/31
千葉市松ケ丘公民館にて開催。全3回。1回から参加可。①塩麹・しょうゆ麹②甘酒・豆乳ヨーグルト③白味噌 最小催行人数3名。
味噌作り体験講座(1)
講座・サービス番号:249-01-02
-
事業者提供価格
2,500円
- ▶
-
1,250円
利用期間 2020/12/01〜2021/02/28
千葉市松ケ丘公民館にて12月と2月の計2回開催。作った味噌(約2kg)はお持ち帰りいただきます。最小催行人数3名。
味噌作り体験講座(2)
講座・サービス番号:249-01-03
-
事業者提供価格
2,500円
- ▶
-
1,250円
利用期間 2020/11/01〜2021/03/31
千葉市宮崎公民館にて11月、1月、3月の計3回開催。作った味噌(約2kg)はお持ち帰りいただきます。最小催行人数3名。
初めてのスムージー&ポタージュ
講座・サービス番号:249-01-04
-
事業者提供価格
2,000円
- ▶
-
1,000円
利用期間 2020/12/15〜2021/03/07
市内公民館にて開催。スムージーとポタージュの効用や基本の作り方を知り、実際に作って試食します。最小催行人数3名。
レイキセミナー
講座・サービス番号:249-01-05
-
事業者提供価格
100,000円
- ▶
-
50,000円
利用期間 2020/12/15〜2021/05/31
海外ではエビデンスもあるエネルギー療法の基本。臼井式霊気伝授第1~第3習得できます。 認定証発行。実際に現場で活用しているマスターからのマンツーマン伝授です。伝授後各種教室あり。
NPO法人お産子育て向上委員会 基本情報
- 【住所】
-
〒260-0851
千葉市中央区矢作町423-2
MAP
- 【アクセス】
- 千葉駅よりバス「蘇我駅東口」行き乗車、北星久喜下車徒歩5分
- 【営業時間】
-
09:30〜16:30
- 【定休日】
- 土・日・祝
- 【TEL】
- 043-239-6216
- 【公式サイト】
- https://osan-kojo.com